人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目

7/09(土)
登山疲れかぐっすり眠れ、目が覚めると快晴。道の駅裏に展望台があるので上ってみました。
太もも前が強烈な筋肉痛。ヨロヨロしながら上ると、
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06281989.jpg
今日は車で富良野までと考えていたのですが、天気予報を確認するとよくない。
支笏湖を見て占冠までと予定変更。移動日に限って天気がよいとは。支笏湖への道では多くのサイクリストを見かけました。
初めての支笏湖を見学しました。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20421877.jpg
支笏湖からトマム近くの占冠村の道の駅へ。と言ってもとっても長かったです。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06281969.jpg
近くの(と言っても10kmほど離れていますが)湯ノ花温泉でのんびり汗を流し、
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20432706.jpg
道の駅近くのお店で買ったもので簡単な夕食。シュウマイをホットサンドメーカーで焼いてみたら案外食べられる。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06281936.jpg
夜中には土砂降り。大気が不安定なんですね。

7/10(日)
雨模様の中、早朝に出発。降ったりやんだりで富良野を通過して美瑛へ。サイクリングでまわろうと思っていたのですが仕方なく車で。
3年前、自転車で走った場所です。

青い池へ。今回は雨模様。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06281932.jpg
ここから美瑛へ
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20442991.jpg
美瑛のパッチワークの畑を車中より見学。20年以上前、生徒の引率でゴールデンウィーク明けに来たとき、まだ畑は土色。ガイドさんが「6月7月になるとパッチワークみたいで綺麗ですよ。大人になってお金を貯めてまた来てください」と行ったことを思い出しました。
そんなことを考えながら、旭川に昼前に到着。まだ雨が少し残っていましたがやみそうなので、駅近くの道の駅に車をデポして旭川旅ランとしゃれ込むことに。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20453600.jpg
川を隔てた旭川駅の向かい側。便利なところにあります。
久しぶりのランニング。曇り空で26℃くらい。なんとか走れます。道の駅にあった旭川ガイドを見ながら走ります。
プラタナスの並木。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20485017.jpg
8kmほど走り、石狩川を渡るとスタルヒン球場。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20535784.jpg
その近くにある、北鎮記念館へ。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_20535787.jpg
ここは、戦前陸軍の第7師団が置かれた場所なのですね。今は自衛隊の基地が置かれています。
無料の資料館で、屯田兵から始まって第7師団や、現在の自衛隊の資料が展示されいました。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_21033670.jpg
スタート時には曇っていたのが、晴れてきて暑い。
10kmほど走ったので、旭川ラーメンでもとスマホで検索していると、前の交差点はロータリー式。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06281977.jpg
駅前の通りは感じがよく、銅像の横でサックスを吹く人は、ヨーロッパみたい。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_06282004.jpg
お目当てのラーメン屋は昼過ぎなのに売り切れ、仕込み中。仕方なく駅前のラーメンさん。豚骨ベースで徳島ラーメンをあっさりしたようでおいしゅうございました。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_21045715.jpg
このたび初めて、車中泊ではなく、層雲峡温泉旅館に予約しています。
旭川から車で層雲峡へ。結構な距離があります。
1時間以上かけて層雲峡到着。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_21072700.jpg
明日の天気が心配ですが、このたび初めて旅館の夕食。明日に備えてたっぷり食べて満足。
北海道6輪車中泊旅2022 6・7日目_e0201281_21072621.jpg

 


# by simisimit | 2022-07-12 21:10 | 車中泊 | Comments(0)

北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)

7/08(金)曇時々昨日は
サイクリング疲れかぐっすり眠れて、3時半に目が覚めました。
いつものホットサンドを食べたり身支度して5時半頃登山者駐車場を出発。曇り空です。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17422639.jpg
少し上ると視界が開けて、
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17425144.jpg
3合目到着。道の両側はクマザサ?ズボンが結構濡れます。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17425683.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17425951.jpg
4合目を通過すると、ガスってきました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17582589.jpg
6合目到着。ここまで1時間50分ほど。予想よりいいペースで上れていますが、これが最後にたたることに。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17584595.jpg
ここから、傾斜も急で上りにくい。
すると青空が!疲れてきた体にムチが入ります。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_17592372.jpg
ササがなくなり高山植物が。ここから多くの花が見られてので、後でまとめて。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19323497.jpg
8合目。ここから道は斜面をトラバースして緩くなります。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19344643.jpg
9合目を過ぎると、山頂と山小屋が。後で分かったのですが、カルデラなので山頂へは大変。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19351618.jpg
山頂お釜が見えました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19372780.jpg
岩場を上って山頂へ。山頂でお会いした方に写していただきました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19381248.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19381212.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19381239.jpg
ぐるっとお釜を一周。大変でしたが後半は歩きやすい。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19420662.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19420598.jpg
日本海側はガスが切れて見渡せました。

後は下るだけ。上りのペースを上げすぎて踏ん張りがきかず、2回も転倒。ズボンがドロドロになりました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19445039.jpg
自衛隊の方が訓練で30人ほど。女性隊員が多く驚きました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19445066.jpg
へろへろでなんとか帰りつきました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19445064.jpg
登山者用駐車場にはたくさんの車が。
休憩を入れて7時間ほどの登山でした。山頂でおにぎりを一個食べただけなので、駐車場横の神社の境内で昼食。下りは大変でしたが、楽しい登山でした。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19463305.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19503871.jpg
お昼頃だったので、同じ羊蹄山山麓の京極へ。京極温泉に着いたときには山頂が見えました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19515014.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_19515355.jpg
今日の車中泊は隣の道の駅。羊蹄山湧き水がわいており、板野町の水道水の代わりに補給できました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_20051417.jpg
道の駅の後ろ側は公園で、レトルトカレーの夕食をおいしくいただきました。
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_20051441.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_20051465.jpg
羊蹄山で見かけた花々。花の名前はよく知らず、google先生に聞くのも面倒なので写真だけです。

北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_04092785.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_04094447.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05401924.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05402095.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05402036.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05402085.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05463754.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05471103.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05481756.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05484604.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05484991.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05485810.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05490475.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05490642.jpg北海道6輪車中泊旅2022 5日目(羊蹄山登山)_e0201281_05500002.jpg

# by simisimit | 2022-07-10 20:08 | 車中泊 | Comments(0)

北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)

7/07(木)
4年前の日本一周の時訪れた積丹半島の神威岬へ行こうと。4年前は何気なく立ち寄ったのですが、岬の素晴らしさは今も覚えています。

 
今回は山越えで積丹半島右回りも考えたのですが、120km、獲得標高1800mなので無理せず余市から神威岬往復を選択。
今日もホットサンドの朝食。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115800.jpg
余市の道の駅を6時過ぎにスタート。まだ交通量も少なく、このルートはトンネルも多いので安心して走れます。
トンネルを抜けると海岸線。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115926.jpg
海岸線の向こうが神威岬。ここからは見えませんが、先端のローソク岩が。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115702.jpg
国道から1kmほど上ると駐車場。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115816.jpg
ここから遊歩道を歩いて岬へ。前回は夕方だったのでそれほどとは思いませんでしたが、積丹ブルーが素晴らしい。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115883.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115832.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115860.jpg
岬からは積丹半島の西側が。前回の旅でトンネルをいくつ抜けたか思い出深いルートです。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_19115830.jpg
再び余市方面へ。このルートは、山あり海岸線ありトンネルありで変化に富んでいます。
途中自然の造形。アート作品のよう(少し不気味ですが)
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06533193.jpg
積丹岬は前回訪れたのでパスして山を越えて半島の東海岸。ウニの幟がはためいていました。酒が飲めれば寄りたいところですが、サイクリング中なのでこちらもパス。
平成8年の崩落事故で多大な犠牲者を出した豊浜トンネルの慰霊碑近く。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06533986.jpg
新しい豊浜トンネル。このルートのトンネルは片側に広い歩道が設置されたものが多いです。交通量も多くなり素直に歩道を走ります。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06534599.jpg
積丹半島のトンネルはほとんどが新しく掘り直され(以前のトンネルは海岸線近くのものが多く、崩落事故の可能性が高かったからでしょうか)古いトンネルは閉じられたいます。

最後のトン抜けて国道から海岸線に入ると奇岩が。

えびす岩と大黒岩、絶妙なバランスで立っていますがいつまでこの姿でいられるのでしょう?

北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06535028.jpg
新しいトンネルが掘られる前の旧ルート沿いなのでしょう。
昼過ぎに余市の道の駅に帰り着きました。無理せず午前中のサイクリングが今の私にはちょうどよいですね。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_07264317.jpg
昨日泊めていただいた裏の第2駐車場。広々しています。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_07224550.jpg
近くのスーパーで買い出しをして、明日の羊蹄山登山のため真狩村へ移動。とりあえずマッカリ温泉へ。露天風呂から羊蹄山が見えるようなのですが上部は雲の中。明日の天気が心配です。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06535502.jpg
羊蹄山はいくつもの登山コースがあるようですが、ポピュラーで一番楽そうな真狩コースを選択。
登山口のあるキャンプ場へ。キャンプ道具は持っていないので、登山者用駐車場で車中泊。今夜もレトルト牛丼とサラダで。
ご飯が炊ける前に、スーパーで買ったおかずでビールを飲んでいますが。
北海道6輪車中泊旅2022 4日目(積丹ブルー)_e0201281_06540381.jpg
明日に備えて8時には就寝。







# by simisimit | 2022-07-09 07:33 | 車中泊 | Comments(0)

北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目

7/04(月) 
数日前にフェリーは予約したものの意欲がわかず、午前中必要そうなものを車に積み込む始末。旅程も北海道3日間くらいしか考えていません。2週間の予定ですがどうなることやら。
午後舞鶴へ向けてスタート。4時間ほどで到着。フェリー乗り込みは23時頃。もう少し遅く出たらと思うのです心配性なもので。
やっとフェリーに。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15204021.jpg
22時間の船旅。船のお風呂に入り(結構広いです)コンビニで買ったビールを飲んで熟睡。写真はないですが一番安いクラスですが、一畳ほどの寝台。自分的にはこれで十分。

7/05(火)曇り
海しか見えないので、朝からビールを飲みながら(午前中だけですよ)出かけるときブックオフで買った小説3冊を読破。小説読むなんて久しぶり。あまり知らない作家さんだったのですが楽しめました。
おまりおなかも空かないので、コンビニで買ったもので十分。
wifiはなくて、陸に近づかなければスマホもネットにつながりません。
夕方北海道が見えるはずですが霧が出ていて。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15315240.jpg
20時頃小樽港到着。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15320036.jpg
去年の旅では、港横の公園で車中泊したのですが、今回は小樽の隣(20kmほど)、余市の道の駅へ。
北海道ではいつもお世話になるセイコーマートで総菜を購入して車中飯一日目。家から持参したビールの泡が吹き出し大変。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15320989.jpg
7/06(水)晴れ
積丹半島思っていたのですが思っていたのですが、午前中小樽周辺を走って午後は道の駅お隣のニッカの工場でウィスキーの試飲してもう一泊この場所でと。
とりあえず朝食はいつものホットサンド。NHK+で朝ドラを見ながらのんびりと。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15322401.jpg
道の駅はこんな感じ。それほど広くはないのですが、裏側に広い第2駐車場がありました。
のんびりしながらニッカのホームページを見ていると、コロナ関係で予約制になっていました。急いで電話をかけると当日は埋まっているそう。仕方ないので、のんびり小樽周遊することに。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_15321843.jpg
明日積丹半島まで自転車で行く予定なので、小樽までは車で。昨年車中泊したフェーリー乗り場横の公園に車をデポ。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16113062.jpg
とりあえず小樽の裏山、天狗山へヒルクライム。標高500mくらいで斜度10%越えるところもあり、ヘロヘロでロープウェイ降り場に到着。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16113744.jpg
今回はSPDペダルで来たのでそのまま歩けます。靴もおニューにしたので快適。ぐると周遊して小樽市街地の展望を楽しみました。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16114212.jpg
ロープウェイ降り場にはすてきなイスが。ロープウェイには乗っていないので気が引けて座れませんでした。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16114991.jpg
次はニシン御殿へと下るとよさげな食堂。昼頃なのでここで昼食。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16193077.jpg
外食が少ないので、奮発してホタテイクラ丼。ビールが欲しかった。
ニシン御殿へ向けて少し走ると小樽市総合博物館の看板。せっかくなので立ち寄ることに。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16215218.jpg
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16215235.jpg
裏には明治時代の車庫や様々な車両が展示してあり、蒸気機関車の体験乗車もできるよう。
ここは北海道鉄道発祥の地だったのですね。石炭積み出しのため最初に鉄道ができたことに納得。
小樽の西の高台にあるニシン御殿へと思ったら行きすぎて灯台。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_16212280.jpg
水族館から海獣の声も聞こえてきましたが、スマホで調べてなんとか「にしん御殿 旧青山 別邸」に到着。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_17131010.jpg
にしんで栄えた小樽が実感できました。この時代贅を尽くすとはこのことなのですね。
などと考えながらデポ地へ帰り、再び余市の道の駅へ。今日は裏側の第2駐車場で贅を尽くした?レトルトカレーの夕食。私には十分です。
北海道6輪車中泊旅2022 1~3日目_e0201281_17233645.jpg






# by simisimit | 2022-07-08 17:23 | 車中泊 | Comments(0)

森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ

6/19(日) 晴
小豆島で森山直太朗さんのコンサートがあるというので聞きに行くことに。連れ合いと一緒に行こうと思ったのですが、所用があり一人で。
梅雨の晴れ間のようなので、トレーニングを兼ねて自宅から自転車で行くことにしました。
久しぶりの大阪峠。展望はそれほどでも。


森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13063588.jpg
追い風気味で気持ちよく高松まで60㎞、10時頃到着。気温も上昇して最後は汗だくでしたが。
高松から小豆島までフェリーで1時間の船旅。瀬戸内海はいいですね。
森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13095467.jpg
11時半に土庄港到着。コンサートは、土庄町の公民館で15:30から。時間もあるので中山千枚田へ。暑い中坂道はこたえましたが、青々とした千枚田が広がり上った甲斐がありました。
森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13150018.jpg
20㎞ほど走り再び土庄町へ。スーパーに併設されたオリーブ温泉にゆっくりつかり遅めの昼食。会場は世界一狭い海峡の近くです。
森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13254767.jpg
森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13254705.jpg
森山直太朗を聞きに自転車で小豆島へ_e0201281_13254800.jpg
コンサートは15:30開演。今回はギターとピアノの弾き語り。さわやかな歌声と美しいギターの音色に幸せな時間を過ごせました。朝ドラの主題歌アルデバランも聞けるかと期待したのですがそれだけは残念。人に提供した歌なので仕方ないですね。
帰りは輪行バッグに自転車を入れてフェリーとJRで帰宅しました。ビールを飲みながらコンサートの余韻に浸るのもよいものですね。


# by simisimit | 2022-06-22 13:31 | 日帰りサイクリング | Comments(0)