12/1(日)
昨日は,南海フェリーで和歌山から奈良,清滝峠から大阪の子どものところへ。
今日は寒そうですが,2年ぶりに六甲山へ。7時過ぎに子どものアパートを出発。初めての伊丹空をとおるトンネルを通り宝塚へ。逆瀬川駅から六甲へ。コースは
こちらです。
最初は川沿いに緩い坂を上ります。途中紅葉が見頃でした。

本格的な上りでは,ずっと10%を越える坂が続きます。言い訳になりますが,太ももが筋肉痛で足が回りません。何とか一軒茶屋へ。2年前より10分遅いタイムでした(1:03:06)。

ここからは,若干上りがあるものの下り基調で。晴天の割に視界はあまりよくありませんでしたが,神戸方面が遠望できました。

中腹では紅葉が見頃で,快適にくだれました。

昼前には新神戸駅にたどり着き,高速バスで3時前には自宅に帰り着きました。ジテツウを休止しているせいか,今日は筋肉痛でした。やはり毎日乗ることは大切ですね。
距離: 68.93 km
タイム: 3:27:19
平均スピード: 20.0 km/h
高度上昇値: 1,196 m
平均気温:7.1 °C