人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隠岐自転車旅5日目(最終日)

5/21(土)
安来の道の駅で車中泊。朝食は、隠岐へ渡る前に購入したソーセージ(天気がよかったので、車載冷蔵庫がずっと動いていたため大丈夫でした)を挟んでホットサンド。
今日は車で近くの百名城、月山富田城へ。
川沿いに南へ進むと、どうやらそれらしい山の尾根が。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15185995.jpg
麓の駐車場(一応道の駅)に車を止め登城。本丸までかなりありそうです。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15194356.jpg
平坦地に出るとまだその上まで城跡は続いています。さすが日本有数の山城。復元された建物があります。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15195583.jpg
階段を急登すると、
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15201240.jpg
やっと三の丸、二の丸、本丸へ。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15202046.jpg
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15202586.jpg
中海が遠望できます。難攻不落の山城を体感できました。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15203140.jpg
往復4km近く歩いて駐車場横の資料館で、スタンプを押すことができました。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15203976.jpg
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15204478.jpg
せっかくなので、有名な足立美術館へ。島根へはよく来ていたのですが、こちらは初めて。
外から見るとすごい庭園はどこにあるのかと思って一歩中に入ると、
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15323167.jpg
圧巻の庭園が広がっています。建物が庭園を鑑賞できるように配置され素晴らしかった。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15323182.jpg
奥の借景の自然の山には人工の滝が。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15323035.jpg
借景との調和がすごい。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15323157.jpg
庭が額縁になっていました。
隠岐自転車旅5日目(最終日)_e0201281_15323076.jpg
館内は横山大観をはじめとする日本画を中心とした大量の絵画などが展示され(こちらは撮影禁止)、素晴らしかったですがへとへとになりました。
また、紅葉の頃に来たいものです。

昼頃美術館を後にして、夕方帰宅しました。車中泊2日、隠岐の宿2日の4泊5日の旅でしたが、密度の濃い楽しい旅となりました。



# by simisimit | 2022-06-21 15:44 | 自転車旅 | Comments(0)

隠岐自転車旅4日目

5/20(金) 曇時々晴
西郷港近くの宿を7時頃スタート。昨日、島の北西の宿まで行こうと計画していたのですが、どこへ電話しても宿(高級なものは除く)が取れず、南の西郷泊まりになりました。本当はぐるっと一周したかったのですが帰りのフェリーの時間もあるので、島の真ん中のメインルートを北へ。
昨日立ち寄った玉若酢命神社を通過。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15391192.jpg
フェリーから見た海岸線は厳しそうだったのですが、このルートは思った以上に平坦。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15391168.jpg
山はトンネルがあり、楽に北部へ抜けることができました。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15391067.jpg
トンネルを抜けると、立派な神社が。水若酢神社、隠岐は大きな神社が多いですね。

隠岐自転車旅4日目_e0201281_15435325.jpg
少し上って下ると崖岸線。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15435347.jpg
自転車を置いて上ると、有名なローソク島が彼方に。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15435374.jpg
夕方、遊覧船で近づくと見応えがあるようです。西ノ島の国賀海岸でも見られた地形で、溶岩の火道が浸食で残ったのでしょうね。計画時には遊覧船でと思っていたのですが残念。
ここからは、海岸沿いにといっても、海はほとんど見えず、アップダウンが続きます。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15543664.jpg
ヘロヘロになりながら白島崎展望台に到着。駐車場に自転車を置いて少し歩きます。今回は、楽に歩けるようにSPDで来たので歩きやすい。といっても、昨日の隠岐神社でクリートが片方とれてしまし自転車こぐのは大変でしたが。クリートが緩んでいないかチェックは重要ですね。これからの旅は、それほど先を急がないので、SPD-SLではなくてSPDで十分ですね。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_15543620.jpg
絶景が。流紋岩系の白い岩と玄武岩系の黒い岩が同じ場所で見えます。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16034184.jpg
駐車場をを出ようとすると大型バスが2台ほど。ツアーバスかと思ってよく見ると若い子が乗っており、隠岐高校のプレート。遠足なんでしょうか。(島後には、隠岐高校、隠岐水産高校の2校があります)車内の女子高生が手を振ってくれ、爺はうれしい。
ここから海岸沿いに南下。と言っても海はたまにしか見えないアップダウン。やっと浄土ヶ浦。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16111780.jpg
遊歩道を歩いていると犬を連れていた方に話しかけれられ、地元の方かと思うと、和歌山からキャンピングカーで来ているとか。それも自転車を積んで。コロナ禍であまり話をする機会がないので、同じ趣味の方と会話ができ楽しかったです。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180725.jpg
西郷港を目指します。
昼頃西郷港へ到着。フェリーの入港は2時頃。やっと七類港行きフェリーが。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180720.jpg
3時過ぎに出港。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180629.jpg
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180608.jpg
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180657.jpg
念願叶った隠岐を後に2時間半、七類港が見えてきました。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16180738.jpg
車に自転車を積み、皆生温泉の日帰り温泉で汗を流し安来の道の駅へ。天気がよかったのでバッテリーは満タン。冷蔵庫も稼働していて、家から持ってきたビールも飲み頃。おいしくいただき車中泊。サイクリング疲れでぐっすり眠れました。
隠岐自転車旅4日目_e0201281_16284290.jpg



# by simisimit | 2022-06-15 16:28 | 自転車旅 | Comments(0)

隠岐自転車旅3日目


5/19(木) 晴
今日は島前中ノ島から島後へ。
早めの朝食を民宿でいただきスタート。
島前カルデラを見ることができる展望台へ。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18024887.jpg
道を迷いながらようやく。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18024834.jpg
カルデラの中を望める場所へ。中ノ島は、西ノ島よりは平坦ですが、といっても坂が多い。
東海岸へ下り菱浦港を目指します。東海岸も小さなアップダウンが続きます。
ガイドブックに出ていた湧き水、天川の水。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073776.jpg
平坦な道を明屋海岸
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073768.jpg
ここから後鳥羽上皇御在所後や隠岐神社へ。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073864.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073887.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073858.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073828.jpg
大河ドラマでまだ登場していませんが、歴史の息吹を感じることができ、昼頃港へ。フェリーの時間があるので、港の近くの隠岐島前高校へ。全国から高校留学を受け入れている有名な高校です。近くに立派な寮もありました。
隠岐に興味を持ったのは、10年以上前、関わった高校生がこの学校へ行くと行ったとき。その夏休みに行こうと思っていたのですが、残念ながら彼はその前に学校を辞めてしまい行かずじまい。やっと来ることができました。彼はどうしているのかな。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073837.jpg
昼過ぎのフェリーで島後へ行こうと港へつきました。お弁当を食べながら時間待ち。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18073880.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524714.jpg
昼過ぎのフェリーで島後へ。昨日乗ったフェリーですね。
1時間肥土で島後西郷港へ到着。今回の旅で一番大きな港です。まだ14:00頃なので、南を少し走ることに。
西郷岬灯台へ。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524713.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524751.jpg
島後ができた後にここで噴火して噴出した溶岩台地が今は飛行場。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524836.jpg
飛行場を周辺をまわって少し走ると、玉若酢命神社。道路沿いですが立派な神社。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524804.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_18524855.jpg
樹齢千年以上の杉の木もすごいですね。
隠岐の国造だった隠岐様がお守りになっているとのこと。神社を守るのも大変ですね。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_19024405.jpg
今日の宿は西郷港近くの民宿。といってもパソコンでチェックイン。オーナーとは会わずじまい。進んでいますね。
隠岐自転車旅3日目_e0201281_19024425.jpg
隠岐自転車旅3日目_e0201281_19063312.jpg




# by simisimit | 2022-06-14 19:07 | 自転車旅 | Comments(0)

隠岐諸島自転車旅2日目

5/18(水) 晴
やる気がでなくて久しぶりの投稿です。
七類港駐車場で車中泊して、車はそのままで、朝9:30のフェリーに自転車をのせで隠岐へ。
隠岐へのフェリーは、この七類港と境港から出ています。高速船もありますが、電話で確かめたところ輪行バッグに入れても自転車はダメだそうです。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215609.jpg
七類港。30年ほど前、近くの民家に落ちた美保隕石を記念した近未来的なターミナル。併設の博物館に展示しているようですが、行きも帰りも閉館していて見られず残念でした。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215636.jpg
島根半島を後にして、
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215669.jpg
隠岐が見えてきました。隠岐諸島は、島前(どうぜん)の3つの島(知夫里島、西ノ島、中ノ島)と島後(隠岐の島町)からなり、七類港からのフェリーは、9:00発の島後から島前周りと、9:30発の島前から島後周りの2隻があります。
島前は500万年ほど前にできたカルデラが浸食され3つの島になったもの。地図を見るとよく分かります。
フェリーはカルデラの中へ。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215538.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215681.jpg
知夫里島に入港した後、西ノ島へ。2時間半ほどの船旅でした。甲板で景色を眺めながら楽しい船旅でした。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14215634.jpg
昼頃、西ノ島別府港到着。港で弁当を食べて自転車で西海岸へ。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14423786.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14423793.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14423742.jpg
展望を楽しみながら、海岸から有名な国賀海岸が見渡せる赤尾展望所へ。これが10%を越える急坂が続き大変でした。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14505675.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14505600.jpg
カルデラが日本海の荒海に削られ、海食崖が続いているのですね。折角なので再び下って眼下の国賀海岸を目指します。
一度内海側へ下り再び坂を上りますが、トンネルがあり思ったほどは上りませんでした。途中馬がのんびり草を食んでいます。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14570297.jpg
絶景の国賀海岸。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14570217.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14570246.jpg
帰りには、隠岐牛が道路を横断中。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_14570228.jpg
由緒正しい由良比女神社などを見学しながら別府港へ。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15010379.jpg
今回の旅では、立派な神社をたくさん見ました。島の皆さんに大事にされているのですね。
今日の宿は、隣の中ノ島。船の時間があるので、港近くの後醍醐天皇の御在所。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15010387.jpg
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15010350.jpg
小高い丘の上にありました。後醍醐天皇や後鳥羽上皇をはじめとして、高貴な方が流されてきたので有名な隠岐諸島です。古に思いをはせました。
島前内は、1時間に一便ほどの船が巡っています。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15010311.jpg
自転車はのせていただけます。自転車関係なく300円でした。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15010439.jpg
尾道と向島を結ぶ船のようですが、思いの外高速でビックリ。
あっという間に中ノ島へ。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15164988.jpg
港近くの民宿へ。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15164979.jpg
私以外には、革靴を履いたお仕事の方が4名泊まっていました。平日の旅なので数日前に宿を予約したのですが、思った以上にどこも満杯。フェリー乗り場の駐車場も車が一杯でした。お仕事の方が多いのですね。
朝食だけの民宿でしたので近くの居酒屋へ。新鮮なお魚がおいしゅうございました。
隠岐諸島自転車旅2日目_e0201281_15165612.jpg











# by simisimit | 2022-06-14 15:22 | 自転車旅 | Comments(0)

2022隠岐諸島自転車旅

5/17(火) 晴
今週は梅雨入り前の晴天が続きそうなので、以前から行きたかった隠岐へ。N-VANに自転車を積み込んで出発。
折角なので、訪れていない途中の百名城へも。
昼頃津山に到着。名物ホルモンうどんを食べて、
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_17585127.jpg
津山城へ。
思った以上に石垣が立派なお城でした。明治になって天守閣など建物は廃棄され、その後、石垣や櫓が復元されたそうです。
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18011071.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18011104.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18011109.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18011024.jpg
天守台。途中で
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18020416.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18020583.jpg
私には関係ありませんが、いいですね。
やはりお城は地域のランドマーク。思いのほか広い津山盆地。
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18025129.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18025124.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18025135.jpg
車を止めた城下のスーパーで買い物をして、一般道で倉吉経由で中海を通り七類港へ。
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18063731.jpg
べた踏み坂で有名な江島大橋を来るまでとおり港へ。このあたりは、自転車をはじめたとき「出雲路センチュリーライド」に何回か参加して訪れた懐かしい場所です。
中海に面した道の駅で車中泊する予定だったのですが、思ったより小さくて、七類港のフェリー乗り場へ。トイレもあり、広い無料駐車場があったのでこちらで車中泊。お風呂は途中の皆生温泉で入りました。
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18135350.jpg
2022隠岐諸島自転車旅_e0201281_18135340.jpg
晴れのため、バッテリーは満タン。津山で買った食材や持参のレトルトカレーを温めて車中飯。
酒なしにご飯が食べられないものにとっては、車中泊はうってつけです。

# by simisimit | 2022-06-01 18:18 | 自転車旅 | Comments(0)